値の入力
スキルレベルとステータス
スキルレベル
味方のスキルレベルを入力してください。
現状この一項目で潜在、スキル、必殺技のダメージを計算させているので、レベルは統一してあるほうが正確に算出できます。
敵のスキルレベルは敵が自身の防御をアップさせる際の誤差みたいなものなのであまり気にせず0のままでも良いと思います。
ステータス
攻撃する方のタイプのステータスを入力してください。
異能タイプ→異能攻撃力 物理タイプ→物理攻撃力
属性の欄はバトルとアシストで色が一緒であれば一致に、色が異なっていれば不一致にチェックしてください。
潜在と攻撃方法
潜在
攻撃するキャラ+そのアシストの所有している潜在の数をチェックしてください。
ここも攻撃するタイプのステータス上昇のみの入力です。
攻撃↑(複合)というのは、○○強化+物攻上昇のようなものです。
説明文には中アップと書かれていますが、ここでは複合という欄に入力し混同しないようにしてください。
フェスというのは、フェスキャラの持つ○バトルキャラ能力向上のことです。
潜在②
潜在②では適応される場合のみ入力してください。
例えば前方攻撃強化を持つキャラで右から攻撃する場合や、魔術解析を持つキャラで科学サイドに攻撃する場合などはチェックしないでください。
攻撃方法
通常攻撃
連携していたらチェックしてください。
スキル
威力を選び、魔術サイドに威力が上昇するなどの効果があれば、それも入力してください。
必殺技
スキルと同様です。
現状HPによって威力が左右される削板とフィアンマは威力変動型から計算します
最大HPはアシスト込みの値(バトル開始時点でのHP)を、現在HPはバトル中の残りHPを入力してください。
バフデバフ
↑は物攻上昇などを、↓は相手からの物攻減少などをされた数分入力してください。
これも攻撃するタイプのバフだけ数えてください。
防御
これは敵の防御力です。
わからない場合は強そうな敵であれば、15000くらい。気にしなければ0を入力し進めてください。
後述の防御力逆算である程度までは求めることができます。
↓はこちらのスキルでの物防ダウンなど、上は敵スキルで物防アップなど
相性+クリバフ
相性
相性です。
敵が青の時 → 緑で攻撃すれば有利、赤で攻撃すれば不利になります。
クリバフ
クリティカルバフのことです。
クリティカル威力上昇の分だけチェックしてください。
クリティカル発生率アップと混合しないでください。
ダメカット
タイプカット
異能・物理ダメージカットのことです。敵が発動した場合にチェックしてください。
属性耐性ダウン
○属性耐性ダウンの分だけチェックしてください。
現在ではアイドル一方通行や、僧正などが該当します
属性カット
○属性ダメージカットのことです。
現在、敵がこのスキルを発動する機会があまり見られず検証できていないので未実装です。
しかし、タイプカットとやることは同じです。
ダメージ
ブレイクの欄はブレイク後の弱点に攻撃を当てる際にチェックしてください。
戦線用は戦線用です。
自身の編成のボーナスの数に応じてチェックしてください。
防御力逆算
上の全ての項目を入力し終えるとダメージが算出されると思いますが、防御力が曖昧な分、正確ではありません。
そこで、実際に与えたダメージとクリティカルの有無を入力することで、逆算することができます。
逆算できましたら再度、防御の入力欄に戻り算出された防御値を入力しなおしてください。
おまけ
何か書こうとしましたが、今のところ特に浮かばず
もし質問などあれば
Q&A的なものを載せていこうかなと
コメント
デバフはどう言う計算ですか
バフと対になってるのでその分減らします
デバフは防御力のところに掛けると言うことですか
属性耐性ダウンはどちらの扱いなのですか
属性相性やブレイクの倍率なども、分母分子両方の攻撃力に掛ける感じですか
分母と分子の攻撃力は同じものが入ります 両方に掛けるというよりも計算し終わった後に当てはまる感じですかね
計算式はどんな感じなんでしょう
コメントありがとうございます!
(攻撃力)² / (攻撃力+防御力) です
攻撃力にバフや必殺技の倍率を掛けていきます。
バフ、デバフ!クリup、属性耐性を全てを別々に掛けるのでしょうか
そうですね!
順番に掛けていく感じです
ex)バフ中、クリバフ中
A × 1.3 × 1.9